今日はみほ先生にこどもの日についてのお話をしてもらいました。
大きいこいのぼりは「まごい」次のこいのぼりは「ひごい」更に小さいこいのぼりは「こごい」
と教えてもらいました。
その後、ゆり、ひかりに分かれてそれぞれこいのぼり作りをしましたよ。
ひかりは初めて自分の絵の具を使いました。
絵の具のだし方、筆の使い方等覚えて、うろこを塗りました。
ゆりは初めて自分のマーカーを使って、にじみ絵をしていましたよ。
どちらのクラスも、新しいことに目を輝かせながら取り組んでいましたよ✨
ひかり
ゆりぐみ
お弁当を食べた後には園庭であそびました
明日は今年度初めてのみんなが楽しみにしているV10です。
いっぱい楽しもうね🎵
Comments