まずは、朝の自由遊びの様子をお伝えします❗
ゆりぐみ、ひかりぐみ関係なく仲良く遊ぶ姿が見られます😊❤
ブロック、ままごと、恐竜フィギュア、絵本、製作、みんな自分のやりたいことを見つけて楽しんでいますよ🎵
今日は実習生が色水を使った染め紙作りをしてくれました。初めて使うスポイトでしたが、うまく使いこなし、綺麗な色に染めていましたよ!
出来上がった紙を持って「ハイ!ポーズ!」
明日はこの紙を丸く切って、お花を貼付けてあじさいを完成させます!楽しみですね😆
ホールではゲームも楽しみました!
最初は「新聞キープ対決!」です。前にいる先生とじゃんけんをして負けると、敷いてある新聞を半分に折り畳んでいくゲームです。
みんな落ち

ないように必死でしたよ😣
次は「フラフープリレー」です。
お友達と手をつないだままの状態で、フープを隣に送っていきます。
腕が通っても頭が通らなかったり、足を通すのを忘れたり。みんなでサポート仕合ながら頑張りました!
最後は○❌クイズ。
問題をきいて○と❌にわかれます。「ペンギンは飛ぶ、○か❌か」「キリンは舌で鼻の穴の掃除をする、○か❌か」など、ちょっと物知りになる問題もありましたよ!
正解だったときは飛び上がって大喜びのみんなでした😆😆
お弁当を食べた後には、昨日行われたアスレバルの絵を描きました。みんなそれぞれに一番心に残っている場面をじっくりかきあげましたよ!
お部屋に飾るので、参観の時に是非ご覧ください🎶
Comentários